カラーセラピールーム&UVレジン教室「サロンいろとて」のさかいだです(´▽`)
UVレジンのソフトタイプを使って厚みの限界に挑戦してみました~。
出来たパーツはこちら
ソフトレジンを乗せて、硬化させて、形を整えてまた乗せて。。。と繰り返して作りました。
気泡いっぱいだな~(^◇^;)
このパーツをワイヤーでつなげていって。。。
はい、でけた!虹色しずくのモビール♪
はい♪かわいい~~(自己満足)
左右のバランスを取るのが結構難しかったです。
今回100円レジンを使ってみたのですが、
キャンドゥのソフトレジンは削った後、その上にハードレジンを塗っても
透明にならずに白く残ってしまいました。
これです。削るのには向いてないみたいですね。
100円ショップのレジンで使いやすいのはセリアのレジンです~♪
当店のレジン教室でもお出ししているのはセリアレジン、
1時間のコースで1本、2時間のコースで2本お出ししてます。
基本的には1本の場合はハード、2本はハードとソフトをお出ししてますが、
シリコンモールドを使用する場合はソフトは使用しないので
ハード2本お出ししてます。
残ったらお持ち帰りいただいてます。
UVレジンは太陽光でも硬化するのでライトがなくても作れますよ(*^o^*)
4gでピアスやイヤリングなどの小さい作品なら2点くらい出来ます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋市地下鉄 名城線自由ヶ丘駅徒歩3分
カラーセラピールーム&レジン教室
。:+*.゜サロンいろとて。*.゜。:+*
名古屋市千種区自由ヶ丘2-10-17 啓周ビル
ご質問などはこちらへどうぞ metatron0405@gmail.com
さかいだ香
サロンいろとて
++名古屋市千種区にあるUVレジン教室&カラーセラピーサロンです++ おうちサロン・完全予約制・女性限定
0コメント